ブックタイトルすみだまち歩き博覧会

ページ
2/50

このページは すみだまち歩き博覧会 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

すみだまち歩き博覧会

お江戸両国、こいきSTART12「文学」と「歴史」が好きな人にはおすすめのコースです。江戸の粋を感じながら、ちょっぴり知的なまち歩きを楽しんでください!回向院EKOIN本所両国のシンボル的な寺院。明暦3(1657)年の「明暦の大火」の死者を弔うために建立されました。鼠小僧の墓や力塚などもあり、パワースポットとしても知られています。徒歩約6分旧両国橋・広小路跡KYU RYOGOKUBASHI・HIROKOJIATO旧両国橋は現在の両国橋の下流50メートルのところに架かっていました。東側(墨田区側)は「向こう両国」と呼ばれていて、見世物小屋や食べ物の屋台が並ぶ繁華街でした。徒歩約9分1コースウォーキングタイム約35分小粋に定番ウォーキング(両国南コース)3江島杉山神社EJIMASUGIYAMA JINJA盲目の鍼灸師、杉山検校が元禄6(1693)年に土地を賜った際に、江ノ島弁財天を勧請した神社。境内には、杉山検校のレリーフと点字で銘文を刻んだ頌徳碑があります。徒歩約8分このエリアのイベント(予定)★8/3(土)・4(日)旧安田庭園納涼の夕べ★9/1(日)東京都慰霊堂秋季慰霊大法要4吉良邸裏門跡KIRATEI URAMONATOEVENT!両国橋大高源五の句碑当時約2500坪の広大な敷地だった吉良邸。赤穂浪士の吉良邸討ち入りでは、大石主税以下24名が裏門から討ち入りました。現在は跡地として高札が建てられています。2一之橋隅田川東京水辺ライン両国発着場斎藤緑雨旧居跡陸奥部屋両国リバーホテル一の橋通り首都高速6号向島線国技館通り首都高速7号小松川線塩原橋蔵前橋春日野部屋吉良邸裏門跡本所松坂町公園両国1両国2両国3(吉良邸跡)袋物博物館N与兵衛鮨発祥の地0m旧両国橋・広小路跡千歳1徒歩約2分百本杭の跡両国花火資料館100m※地図上の1cmは約40mパールホテル両国1井筒部屋出羽海部屋西口ザ・ホテルベルグランデ両国観光案内所回向院3江島杉山神社マリーズ洋菓子店CAFEマリーズ洋菓子店MARY’S YOGASHITENフランス直送のクリームチーズを使った「両国スフレ」が人気です。口の中でふわっと溶ける食感がたまりません。甘さ控えめの「マンゴープリン」もおすすめです。【定休日】火曜・年末年始【営業時間】9:30~19:30【電話番号】03-3846-7188凡例墨田区内循環バス「すみだ百景すみまるくん・すみりんちゃん」博物館/ちいさな博物館ホテル郵便局相撲部屋工房ショップ観光案内所トイレ名所・史跡・公共施設神社寺院街あるき案内処警察署・交番学校御蔵橋跡相撲博物館西光寺舟橋聖一生誕の地国技館JR両国駅相撲写真資料館4両国千歳2旧安田庭園東口芥川龍之介生育の地時津風部屋初音森神社両国公会堂(閉館中)新藤ギャラリー58本因坊屋敷跡竪川NTTドコモ歴史展示スクエア横網1江戸東京博物館内観光案内コーナー勝海舟生誕之地・吉良邸跡入ロ7尺振八の共立学舎跡江島杉山神社入口江戸東京博物館12芥川龍之介文学碑13京葉道路千歳橋両国4横網2磯貝べっ甲専門店東駒スポーツ用品㈱中田屋茶舗両国公園6べっ甲資料館横網町公園JR総武線二所ノ関部屋桐屋田中復興記念館東京都慰霊堂第一ホテル両国徳川家康公銅像桐の博物館榛稲荷神社A1A3A4伊藤宗印屋敷跡勝海舟生誕の地両国清澄通り都営大江戸線二之橋石原2むさしや豊山A2A5徳之山稲荷神社NOB.都営両国駅(江戸東京博物館前)11墨田区では、毎週土日・祝日(夏季・冬季除く)及び大相撲東京場所開催中は毎日、地元ガイドが両国地域をご案内するまち歩きガイドツアーを実施しています。集合・出発は両国観光案内所。お申込み・お問合せは墨田区観光協会(03-5608-6951)へ。石原1【参加費】お1人様500円(保険料含む)【出発時間】10:30~、13:30~(一日2回)墨田区亀沢1八角部屋千歳3立川1+「観光ガイド」がご案内します!蔵前橋通り北斎通り錦戸部屋岡内重俊旧居跡江川太郎左衛門屋敷跡緑16勝海舟生誕の地KATSU KAISHU SEITANNOCHI江戸城無血開城に成功するなど維新の英雄として知られる勝海舟が誕生した地。現在は両国公園となっていて、園内には生誕之地の碑が建てられています。小林一茶旧居跡馬車通り木瀬部屋まち歩きには墨田区内循環バス「1日乗車券(300円)」も便利!バス車内で購入できるほか、産業観光プラザすみだまち処、吾妻橋観光案内所、両国観光案内所、京成線押上駅・八広駅売店等でも販売しています。西竪川橋875GOALAKUTAGAWA RYUNOSUKE SEIIKUNOCHI芥川龍之介生育の地芥川龍之介が生後7か月のときに引き取られた家があった場所。18歳までこの地で過ごし、自身の作品「大川の水」「大導寺信輔の半生」などにも描かれています。徒歩約3分芥川龍之介文学碑AKUTAGAWA RYUNOSUKE BUNGAKUHI平成2(1990)年に芥川龍之介の出身校である両国小学校の北西角に建立されました。児童文学の「杜子春」の一説が刻まれています。徒歩約3分徒歩約2分本所松坂町公園(吉良邸跡)HONJOMATSUZAKACHO KOEN赤穂浪士が討ち入りした吉良上野介義央の屋敷跡の一部を保存している公園。園内には、首洗い井戸、吉良家家臣二十士碑、吉良上野介追慕碑などがあります。