ブックタイトルすみだまち歩き博覧会

ページ
6/50

このページは すみだまち歩き博覧会 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

すみだまち歩き博覧会

)START12最新タワーがそびえる押上も、鬼平が活躍した当時は田畑広がるのどかな土地でした。そんな時代を思いながら、名著ゆかりの地を歩いてみては?吾妻橋AZUMABASHI安永3(1774)年、江戸時代明和の大火後に架けられた橋。当時は大川橋と呼ばれ、小説の中でもたびたび登場します。現在の橋は震災復興橋梁として昭和6(1931)年に架橋されました。如意輪寺NYOIRINJI徒歩約2分3枕橋3コースウォーキングタイム約45分鬼平犯科帳ゆかりのスポット読み歩き徒歩約4分MAKURABASHI「蛇の眼」で平蔵の勘が、蛇の平十郎の去っていく姿に「あやしい奴」と感じた場所で、当時は源兵衛橋と呼ばれていました。徒歩約10分雷門浅草文化観光センター嘉祥2(849)年、慈覚大師が聖徳太子自作の太子像を安置したことに始まると伝わる天かたき台宗の古刹。第4巻の「敵」では、寺の前の花屋が盗人宿となっています。草浅清澄通りEVENT!このエリアのイベント(予定)★6/15(土)~7/31(水)吾妻橋周辺すみだ川アートプロジェクト★8/4(日)隅田川レガッタ浅草駒形橋二天門首都高速6号向島線草将棋名人・木村義雄の旧居跡多田薬師跡浅1吾妻橋1東武スカイツリーライン吾妻橋防災船着場浩養園跡墨田区役所隅田公園標柱アサヒビール吾妻橋吾妻橋観光案内所本久寺達磨横丁跡ヒズファクトリー4三囲神社MIMEGURI JINJA東駒形2カオサンバーハナビ篠塚地蔵尊鬼平犯科帳をはじめ、剣客商売などでもおなじみの寺。鬼平「迷路」では、玉村の弥吉華が厳寺妙法寺の九十郎と出会い、盗みに誘われる舞台となっています。凡例墨田区内循環バス「すみだ百景すみまるくん・すみりんちゃん」博物館/ちいさな博物館ホテル警察署・交番学校工房ショップトイレ郵便局消防署観光案内所名所・史跡・公共施設神社相撲部屋街あるき案内処会社寺院勝安芳(海舟)像カフェスタイルコジロウカフェスタイルコジロウコーヒー専門店で修業を積んだオーナーが経営する、自家焙煎のコーヒー店。静かな住宅街の中にあり、落ち着いた時間を過ごせます。デザートもおすすめです。【定休日】火曜【営業時間】12:00~21:00(日曜・祝日~18:00)【電話番号】03-5608-3528CAFE STYLE COJIRO3枕橋三ツ目通り21吾妻橋2清雄寺春日通り言問橋隅田公園A3A1A0牛嶋神社源森橋本所吾妻橋隅田川埼玉屋小梅水戸徳川家下屋敷跡堀辰雄旧居跡富田木歩終焉の地向島1荻野吟子旧居跡(荻野医院跡)墨田区役所(勝海舟像入口)2如意輪寺ちいさな硝子のポプラ本の博物館本所吾妻橋店20妙縁寺桃青寺福厳寺A4北十間川A2あづちゃん家東駒形3東駒形4明徳資料館本所中学校入口徒歩約9分22CAFE本所吾妻橋駅東関部屋すみだ郷土文化資料館佐多稲子旧居跡小梅牛島通り吾妻橋3N浅草通り0m45言問通り片岡屏風店屏風博物館小梅橋平川橋向嶋墨堤組合見番通り入口(桜橋東詰) 17塚田工房江戸木目込人形博物館横川橋見番通り向島2三囲神社1東武橋言問団子弘福寺淡島寒月旧居跡饗庭篁村旧居跡常泉寺業平橋6100m※地図上の1cmは約65m大横川親水公園都営浅草線水戸街道向島3業平1小梅通りとうきょうスカイツリー東京スカイツリータウン長命寺向島めうがや桜橋通り曵舟川通り2流燈会之碑タワービュー通り墨堤通り隅田公園駐車場隅田公園少年野球場野口雨情の歌碑堀辰雄旧居跡20森鴎外住居跡おしなりくんの家向島5森?外旧居跡漆工博物館東京スカイツリーR5常泉寺すみだ福祉保健センター半田酒店産業観光プラザすみだまち処春慶寺前2418198押上天祖神社榎本武揚旧居跡石窯パン工房KAMEYAおしなり橋7秋葉神社おみねらたんB3おしなり公園船着場A2業平2業平3大雲寺跡向島4B2A3押上(スカイツリー前)春慶寺JOSENJI慶長元(1596)年に創建された日蓮正宗の寺院。鬼平犯科帳徒歩の番外編「正月四日の客」で前約10分砂の甚七が寺男になりすまして横いた川1寺で、江戸の儒学者横・川朝2川横川3善庵の墓があります。吉川英治旧居跡+紙工房堂地堂羽子板の鴻月羽子板資料館押上2押上(スカイツリー前東京メトロ半蔵門線羽子板の鴻月東武鉄道本社1押上駅鬼平が渡った「大川橋」は吾妻橋B1四ツ目通り京成押上線A1京成橋すみだ防犯センター業平4横川4池波正太郎の人気小説で知られる「鬼平」こと長谷川平蔵は実在の人物。火付盗賊改方として江戸市中の治安維持にあたり「鬼の平蔵」と恐れられていました。「押上村」と呼ばれたこのあたりもまさに渡り合いの現場。作中に度々登場する「大川」は現在の隅田川、「大川橋」が吾妻橋です。7春慶寺GOAL8東京スカイツリーRTOKYO SKY TREE歴史さんぽのしめくくりは、新しい東京のシンボル、東京スカイツリーR。高さ634m、自立式電波塔としては世界一!日本の伝統美と近未来的デザインが融合した姿を間近で見よう!徒歩約3分SHUNKEIJI平蔵の剣友、岸井左馬之助の寄宿先の寺。平蔵役を演じた有名俳優が揮毫した「岸井左馬之助の寄宿の寺」という石碑が建てられています。かたき徒歩約4分6業平橋NARIHIRABASHI「敵」の中で、大滝の五郎蔵が橋を渡ったところで尾行されていると感じ、すばやく西尾隠岐守下屋敷わきの木立に身を隠す場面で登場します。まち歩きには墨田区内循環バス「1日乗車券(300円)」も便利!バス車内で購入できるほか、産業観光プラザすみだまち処、吾妻橋観光案内所、両国観光案内所、京成線押上駅・八広駅売店等でも販売しています。